結婚式やパーティーにお呼ばれされたときに、参考にしたいレースのパーティードレスおしゃれコーディネートを集めてみました♪ レースのドレスっていろいろな種類あるけど、袖だけがレースだったり、全体が総レースだったりと、シーンに・・・
「大きめサイズ│結婚式お呼ばれドレス」の記事一覧
ぽっちゃり体型が気になる!結婚式服装選びの注意点まとめ
ぽっちゃりさんが結婚式向けのパーティードレスを選ぶ際、体型カバーやサイズを意識しすぎてしまう失敗談は良く聞くことがあります! 例えば、太った体型が気になり、ワンサイズ上のパーティードレスを選んでいませんか? あまりふんわ・・・
結婚式後にばっさり髪を切りたい花嫁さんのボブヘアスタイル特集
結婚式終わったら、バッサリと髪を切ってイメチェンしたいと思っている花嫁さんも多いです。 ロングヘアの花嫁さんがバッサリ切るならオシャレで可愛いボブヘアがおすすめ! ショートやミディアムボブなら印象もガラッと変わるし、幅広・・・
披露宴・謝恩会にも!素敵なパーティードレスおしゃれコーデ
結婚式の披露宴や謝恩会といったパーティーは、顔見知りの人がたくさんいますので、変な格好はできないと思っている人はかなり多いのではないでしょうか?披露宴では子供がいる、いないによってコーディネートの仕方が変わります。謝恩会に参加するというのは子供がいる前提の話ですので、子供の世話をすることを大前提として衣装を選ばなければなりません。カラーを上手くコーディネートに加えていくことで、おしゃれの幅や上品さ、可愛らしさがアップしていきます。
30代アラサー女性必見!披露宴に相応しいお呼ばれドレスを選ぶコツ
結婚式に参列する際、30代になると若すぎる格好は浮いてしまい、かと言っておばさん過ぎる格好はしたくないと考えるのは普通です。年齢に合う衣装を選択するためには、どこに注目した方が良いのでしょうか?30代にオススメのコーディネートの仕方について紹介していきます。
ストール・ボレロでおしゃれに!結婚式お呼ばれコーデ
結婚式にお呼ばれした時は、おしゃれにコーディネートしたいと考えるのが普通です。おしゃれを印象付けたい場合は、ストールやボレロを羽織ることで、上品で女性らしい印象を与えられるようになります。ストールやボレロを上手く活用して、おしゃれだと思わせられるようなコーディネートに仕上げましょう。透け感を出しながら露出を抑えることができますので、露出が多くなってしまうドレスにはピッタリです。ストールは羽織るだけというコーディネートもできますので、ワンピースやオールインワンの衣装にも合わせられます。
【30代】結婚式・披露宴で失敗しない!ワンピースコーディネート
30代は結婚式に着ていく衣装の選択を間違えてしまうと、恥ずかしい思いをすることもありますので注意しましょう。このくらいの年齢になると、ある程度のマナーを把握していると見られますので、マナーをしっかりと守った上で自分らしいコーディネートを見つけましょう。30代になってもフリフリの衣装を着ていると周りから浮いてしまい、若作りと見られてしまったり、いつまでも若い気持ちでいると後ろ指を指されるかもしれません。30代であれば、大人っぽい印象を醸し出せる衣装を着て、結婚式などに参加しましょう。
【おしゃれワンピース】結婚式・お呼ばれ・二次会コーディネート
結婚式にお呼ばれした時は、どんな衣装でコーディネートしようか迷ってしまうことが多いです。一番最初に決めるのは服ですが、ワンピースであれば女性らしさや可愛らしさを演出できるのではないか、ということもあり、ワンピースを合わせようと考える人がいます。結婚式の後の二次会に参加する場合にも、マナーに合わせて衣装を選ぶようにしましょう。
女性ゲスト向け!結婚式の二次会の服装のマナーとおすすめドレスコーデ
結婚式の二次会に招待されることはとても嬉しいことなのですが、何を着て行ったら良いのか分からない、という人は多いのではないでしょうか?特に女性の場合は形や色など様々な選択肢があるため、ワンピースにした方が良いのかフォーマルドレスで行くべきか迷います。結婚式の二次会に参加する時はマナーをしっかり守った上で、コーディネートを考えてみましょう。